The Blue Bird 🐦 of Happiness ⭐️

幸せは誰かがどこかから運んで来てはくれないよ

外人さんに日本旅はなかなか難しいかもよ

いつもは1人で帰国するから対して考えた事も

なかったけれども

今回のポーランド人🇵🇱と一緒の日本旅で

気が付いたたこと第一位は❗️

 

f:id:kazumihikari:20240608173754j:image

 

日本語が堪能でなければ結構

日本旅って難しくない❓

 

焼き鳥屋さんに入れば

決まったら焼き物どうぞ❗️

とか言われても

日本語が出来なければ

❓❓❓状態だと思うし

メニューをGoogle翻訳で見たとしても

モツを表す<しろ>

とか多分WHITE で出て来ちゃうし

そもそも日本の飲み屋さんの食べ物の言い回しが

すでに独特過ぎてサメの軟骨で作ったおつまみの

梅水晶とかGoogle翻訳

絶対役に立たんでしょー😭

f:id:kazumihikari:20240608174851j:image

日本人の常連さんで賑わっている店は

日本語が理解出来ない人には

かなり難関だろうな😅と今回の旅の最中

さまざまなな場所でひしひしと感じた

f:id:kazumihikari:20240608175020j:image

更に電車の掲示板もGoogle翻訳は機能しないし

事前にそれなりのアプリをダウンロードして

こなければ

都内の電車の乗り換えとか

ハードル高過ぎない⁉️

ほぼほぼ掲示板も日本語のみよ😅

 

結局はローカルの場所ではなくして

外人さん価格で更に英語が通じる

ザ 🇯🇵日本観光地に行くしかないから

王道観光地(浅草とか渋谷とかスキー場諸々)

に集中的に集まるんだろうなぁと.......

日本旅は🇯🇵は日本慣れがかなり

必要かもと感じた今回の旅