The Blue Bird 🐦 of Happiness ⭐️

幸せは誰かがどこかから運んで来てはくれないよ

戻る場所はパース🇦🇺

日本に帰国したら行くと決めて居た場所

トラベラーズノートで有名な

Traveler's Factory 東京駅

f:id:kazumihikari:20240601182930j:image

このお店の雑貨類は世界🌍でも認知されていて

初めて私が出会ったのはバルセロナ🇪🇸

f:id:kazumihikari:20240601183533j:image

そこで今回購入したものもの

ザ❗️日本ステーショナリー的な

素晴らしいクオリティにデザインよ...感動🥹

 

f:id:kazumihikari:20240601183712j:image

久しぶりにポーランド人と日本で過ごした🇯🇵

およそ2週間は何かと忙しくしていたこともあって

気分は1ヶ月くらい日本に

滞在していた気分🤣

f:id:kazumihikari:20240601183949j:image

 

実に中身の濃い時間を過ごしたと思う

 

f:id:kazumihikari:20240601184137j:image

日本は🇯🇵ホリデーで行くならば

接客業系のサービスの質の高さ

どこに行っても驚く食のレベル

公共の場にトイレの清潔さ

物価の安さにショッピングの楽しさ

日本人の礼儀正しさ......

改めて思う魅力的過ぎる国日本🇯🇵

 

f:id:kazumihikari:20240601184528j:image

 

しかしパースの自宅にいざ帰って来てみれば

 

f:id:kazumihikari:20240601184705j:image

 

落ち着いて暮らし自分が戻る場所は

パースだとしみじみと思うのも正直な今の自分の気持ちでもある

 

f:id:kazumihikari:20240601184912j:image

 

日本で育ち日本で長年暮らしてきた年月以上の

時間をオーストラリア🐨で過ごして来た

 

f:id:kazumihikari:20240601184938j:image

 

パース到着後早朝☀️

空港からの電車を待っていていたら

運転席に座っていた運転手さん

湯気が上がってそうなマグカップを片手にグイッと

飲みつつそして電車を操縦しつつ

ホームへと電車が入って来たー🤣

 

日本でこれやったらどんな処分が待っているのか

想像が付かないー🤣

 

今回の帰国でもやはり度々目にした

今でも日本人の大半は毎日の生活が仕事中心

なのだろうなと思わせる出来事

 

f:id:kazumihikari:20240601185317j:image

 

パースのこういうのに慣れきっている自分が

いつの間にかいて

ゆるく生きることが好きで

 

f:id:kazumihikari:20240601190323j:image

 

今となればパースに戻ると

 

はぁ〜〜........🫠

 

自分の場所に帰ってきたわーと
思う
自分が絶対にいる😌

 

日本滞在中ポーランド人が一言言った

日本はとても素晴らしい国だが

決まり事が多すぎてそこは疲れる

 

でもこの決まり事のおかげで何事も

スムーズなんだけれどね.......

でも疲れるんだわね......(なんだか共感🤣)

 

 

旅インスタ

https://www.instagram.com/gruissan2023?igsh=MXM3cDdrNWFlM3p6OQ%3D%3D&utm_source=qr